直前対策

結果を分析です。こちらは、ヨーロッパの、ぴーあーるう部門です。
 
●Girls Of Paradise(フランス)
トラブルの実態を、「罪サイト」で買春する男性側に伝える取り組み
 
http://girlsofparadise.sex/ (実際のサイト)
 
<クライアント>
フランスで活動する、売春・風俗・水商売による人身売買や暴力などのトラブルから女性を守る団体「Le Mouvement du Nid
 
<背景>
・買春は、お金を払うことによる残虐行為・性的暴行の引き金になっている
 
<課題>
・(ファクトベース)
買春している人は、自分が負のエコシステムに参画していることに気がついてない
→「なるほどね!」な課題
 
<施策概要>
・偽の女性紹介サイトを作り、そこにアクセスさせる
・買おうとした女の人が実は既に死んでいて、その原因がお客さんや買春斡旋者
 
<成果>
・国の道徳感に影響を与えた
・フランス政府が動いた
 
<考察>
・実感させる
・かつての「Sweetie」もそうだけど、FACE to Faceではなく、オンライン上での架空の女性を使うところがミソ?
・ショッキングな結末を伝えられる仕掛け。
→「リアルなストーリー」で感情換気
→「ノンフィクション」って人を動かすタネになるのかもなあと。
(戦争を舞台にした映画で人の心が動いたり、Always三丁目の夕日みたいに昔の当たり前な日常シーンで人が動いたり)
 
・買春者の置かれている状況って、闇の世界から明るみになることあんまりないよね、買春と貧困ってリンクしていたりするけど、そこらへん意外とみんなが知らないことだよね。アンダーグラウンド・・・
 
これに関連した備考だけど、この本とても読みたい 
 
 
●SUPRISE SELECTION(ベルギー)
 
メディア費を使わずに、話題を獲得
あんまり好きな取り組みでないので、浅く記します。笑
 
<クライアント>
SPECIAL OLYMPICS
 
<施策概要>
知的障害を持つ8人の選手をメンバーに投入。
→社会参加
 
<考察>
完全な主観だけど、disabilityを賞とる目的で「利用」してたらなんか嫌だなあ。。。
その思い前提の上で。
 
・法則:「人を入れ替える」
この事例:サッカーメンバーのうち数人をdisabilityにする
応用できる:機内のお客さんを〜/内閣府を〜/人気アイドルグループを...
自分が宇宙飛行士の一員になれる、とかもそうだね。元祖キャンペーン
 
 
●#PAINTBACK
 
あとで読む「These are the new symbols of hate」
 
ちなみに日本は笑
 
<クライアント>
LEGACY STORE BERLIN(ベルリンの美術用品店)
 
<施策概要>
卍のバックペイント(symbols of hate)を、graffiti pieces of joy.にしようという施策
(flower pots, animals, flies, busting bubbles)
 
<結果>
open-mindedness reclaimed the streets.
 
<考察>
・世の中を大きくかえる取り組みではないけど、心が穏やかになる( ◜◡ ◝ )というか、いい気持ちになれる取り組みだな思った。
 
・マイナスの記号をペイントで見てくれを変えて、別の形・意味にするのが面白いと思った。
 
・そもそも、卍にどんな意味があるか知らなかった・・
そういった意味を持つ「記号」を知りたいーー
(fingers crossedでグッドラックとか、そういうやつも含め)
 
記号を使った事例だと、
・事例の名前忘れちゃった・・・レストラン行った時、ナイフとフォークを斜めにおいて食べ終わりのサインを示すんじゃなくて、別の置き方をして募金しますよ、の表明する施策あったよね、それとかはっとおもいついた・・・(こうやって頭の中のストックを増やしていかなきゃだね(**))
 
 
LIKE A GIRL EMOJIS
 
<クライアント>
P&G
 
<施策概要>
調査結果によると、絵文字を使うのは男性より女性の方が多い
 
<考察>
・だんだん集中力が・・・w
絵文字にも男女格差がってとこ意外と盲点だった!
サーフィンをしたり、ロックミュージシャンのように歌ったり、マッチョポースをする女性の絵文字があってもいいじゃないか。と。メッセンジャーなどでも今やgender equalityに考慮した絵文字が増えているんだね
 
ブランドの観点から言うと、Alwaysは徹底的にteenの自尊心や思春期ならではの気持ちに寄り添うブランドです!って言うことを体現しててすごくマーケティングとしてうまいと思った・・・!
 
これに関連した私的な実感からいうと・・・w
ファーストバイト」ってもう時代遅れだよな〜と思う。
ファーストバイトにはもともと意味があって、
新郎から新婦への一口は「一生食べるものに困らせないから」、新婦から新郎への一口は「一生おいしいものを作ってあげる」という意味が込められています。
 
なんだそう。
自分が結婚式する時、私もでかスプーンでケーキ食べようかなww
 
最後考察になってない。。
 
一旦こんな感じで。この更新が今週一週間順調にできますように。なむなむ。