2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

緑の横断@サハラ砂漠

いまぼけーっとみてたabcニュースよりー世界史で勉強したようなキガスルがいちおう笑・サハラ砂漠では、1年に2キロも砂漠が拡がっている。・この現状に対して、2008年から緑の万里の長城 作りの取り組みをしている(木を植える)・その結果、見たことがなかっ…

【取り組みメモ】愛知県 事故を防ぐためにアプリ開発

事故を防ぐためにスマホアプリ(事故の原因となると思われがち)を使うのが面白い。 ユーザー的にも割引券がもらえるからモチベーションになる。 東京だったらスタバとかコンビニコーヒー、マックコーヒーコラボの方が喜ばれるかな。 博報堂のやつだと、口実が…

【事例】International Fund for Animal Welfare

http://creativepool.com/magazine/advertising/j--walter-thompsons-suzy-puppy-is-probably-the-sickest-childrens-toy-every-created.10658 クライアント⇨動物保護の暖帯 課題⇨ペットとして販売される犬は、安く売られる場合、そのブリーディング環境(販…

【参考】ファッションブランドのwomen empowerment cp

(1)H&Mの新しいキャンペーン 完全にただのイメージビデオなので、参考までに。 このキャンペーンを通して女性であること、とはどんなことかを再定義している 例えばムービーの中では、一見エチケットとしてはあれ?と思うような場面(フォークで食事中に歯に…

世界のパパ活

少し番外編ですが、面白いな〜と思ったので思わず。 海外旅行に、豪邸に車……南ア式SNSでのリア充アピールバズワードは「#Blessed」 | クーリエ・ジャポン 日本のみならず、南アフリカにもパパ活のような現象が。 年上(50代裕福の男性と記されてますが)の…

【事例】HAVAS

http://www.campaignbrief.com/2016/09/steve-waugh-foundation-gives-r.html 【目的】難病に苦しむ子供への募金 【課題】難病ってなんだかよくわからない。名前も読めないし、、、(読む気にもならない?)という世間の意識 【アイディア(tvcm)】健康な子供に…

【事例】英国児童虐待防止協会(NSPCC)

ずいぶん前に見つけた事例で、結果がどう出るかわからなかったのでシェアしなかったのですが、、、 偶然tabilaboの記事に出ていたので、改めて分析。 取り組む社会課題⇨子供のsexual abuse 課題⇨sexual abuseという重いテーマを、両親は子供とどう話し合えば…

人が動く法則~事例収集フォーマット

Hさんの前おすすめした本より。 このフレームを元に事例収集していったら行動デザインの基礎がしみつきそう&生活者インサイトの抽出力が改善されるかも、と。 活用の提案としては ①海外事例をあさる ②事例をブログに残すときに、合わせて下記のどれに該当す…

【事例】know NO prj

アメリカでスタンフォードの女学生が寝ている間にレイプされた事件を受けて始まったプロジェクト。女の子がsexしよってなったとき、はっきりとyesと言わなかった場合は、レイプだ。というメッセージ。consent(明らかな同意)とはこういうこと、を女子、男子と…

ニュージーランドの旅行で見つけたもの

1週間くらい行って見つけたニュージーランドで見つけたこと▼違和感編⚫︎ニュージーランドのホテルには歯ブラシがない⇨ホステルに泊まったからかな?と思いきやヒルトンにも無かった、、、頼めばもらえるけど置いてない、、、他のアメニティはあるのに何故、、…

【事例】サムスン携帯

ななさんの読んだ博報堂の本の、行動デザインのパターン18個のうち『子供心で人は動く』にあてはまる?サムスンの携帯のプロモーション。ooh看板に携帯を埋め込み、1番に見つけた人にはプレゼントします!というもの。宝探しって小さい頃にやったイメージが…

※随時更新【人間科学】人の不思議

A.促進的な側面B.抑制的な側面A.・人は、さまざまな制約を乗り越えて、むしろ制約があればあるほど行動したくなる。(例:拘束を破って髪を染める女子高生、不倫?笑、織姫と彦星)B.・人はなるべく余計なエネルギーを使いたくない。(寒い冬、コタツから出たく…

【人間科学】なぜ人は動かないのか

人間は、余計なこと、無駄なことはしたくないと思う生き物。①自分に言われているように思えない、という問題②やるべき行動には見えるが、やりたい行動に見えない、という問題③やりたいと思っても、何か腰が重い、という問題➡️問題の本質は、エネルギーコスト…

「行動デザインの教科書 」で学んだこと

・習慣化をする人の行動は3つの支柱からなる。①快(楽しさ)②近(アクセシビリティ)③効(自分にとってのメリット)だ。①快柔軟剤で、香りがいいからモノを買う、みたいな。②近(アクセシビリティ)物理的な近さから心理的な近さまでいろいろ。・タクシー「ワンメー…

資料作りにおいての反省点

昨日部長から教えていただいたことメモ。資料を作るときに意識すべきこと。いかせそうなのでメモメモ。◾︎現状(カンヌのでもやりがち)情報の寄せ集めでできた企画書➡️どこに何の情報があるのか脳内ライブラリーやネットの情報をひろってくる◾︎理想的なこと構…